近年、チケット詐欺やLDH・LDHアーティストの名前を悪用した詐欺が確認されております。
こちらに掲載した事例は一部であり、次々と新手の詐欺が発覚しておりますので、十分ご注意ください。
なお、下記悪質詐欺の被害に遭われた場合や、詐欺と思しき事柄を発見された場合には、速やかに警察にご相談又は通報して頂きますようお願い致します。LDHも、違法・不当と判断した事例に対しては、積極的に対処して参る所存です。
- ネットオークションやSNS、チケット転売サイトや会場付近では、定価以上の高額なチケット代で売買を行っていたり、不正なチケットや偽造チケットを取り扱っていたりと、正規の販売ルート以外でチケットを入手する行為は、詐欺に遭う危険性を伴います。
LDHでは警察当局より正式な捜査協力依頼があった場合、チケット購入者様の情報を提供させて頂くこともございます。
その場合、事前にご連絡させて頂くことができませんのでご了承ください。
また、警察から捜査連絡がきた際には、その連絡が確かに警察からなのかをご自身で確認された上で捜査にご協力ください。
最後に、LDHでは営利目的でのチケット購入・転売は認めておりませんので、皆様のご協力、よろしくお願い致します。
- LDHアーティストがゲスト出演するとうたい、高額な参加費やチケット代を支払わせておきながら、実際にはLDHアーティストがゲスト出演しないという事例が発生しています。
しかし、LDHが公式に発表していないイベントにLDHアーティストが出演協力することはありませんので、必ず事前に、LDHが公式に発表しているかどうかを確認してください。
- SNS上で、LDHの関係者・アーティストの友達と称したり、アーティスト本人と思わせるような表記をしたりして、アーティストの連絡先を教える、プライベートの写真や動画などを見せるという投稿やメールを送るなどして、特定サイトやアプリなどに誘導し、課金を要求する事例が発生しています。
しかし、そのような金銭要求は詐欺の疑いが強いです。
LDHの許可を得ていると掲載している悪質なサイトもございますが、LDHが許可をすることはあり得ませんし、サイト運営者と弊社は一切関係ございません。
- LDH社員になりすまして声をかけ、LDHに入社できる、新事業展開や営業所の拡大を手伝ってもらえないかと嘘を言って、最終的に金銭を要求する事例が発生しています。
街で道案内をしてもらったお礼をするふりをしたり、メールやSNSなどを介して所属アーティストが迷惑をかけてしまったお詫びをするふりをしたりして近づくなど、様々な手口の報告が来ています!
信用させるために、名刺を渡す、高額な報酬を提案する、入社式やパーティーを開催するなどして勧誘をする場合もあるようです。
入社する際、または所属アーティストなどに会わせるといって、LDHから金銭を要求することは絶対にありませんので、そのような手口の詐欺にご注意ください!
株式会社LDH JAPAN